Featured image of post 【私とVimと苦Cと】Day9

【私とVimと苦Cと】Day9

エディタ快適にしたいvs学習進めなきゃ

Vimで苦Cをやりたい!!

note

妙な知識ばっかりつけた初心者がちゃんとプログラミングをお勉強するための試みです。 とりあえず優しく見守ってあげてください。

現時点での目標

  • 年内に苦C基礎編完走、Vimキーバインドに慣れる
  • 毎日(お休み含め)少なくともログだけは付けられるようにする

今日やったこと

苦C13章

配列回。リストのイメージが先行しすぎていて、変数をまとめて扱うものとして配列を見てなかったなぁと感じた。配列の宣言時に要素数を決めておくのにちょっと違和感を感じる。不便じゃない?文字列の話は結構重たそうだったので明日で… 終わりが見えてきたと思ったがまだまだ全然続きそう。

Vim-lspがstdio.h見つけてくれない問題

redditに似たような問題を抱えた人がいたっぽい?がいまいち解決法がよくわからず。いくつかの設定ファイルを置いてみたものの現状Cの補完が一切効いていない? Linuxにして解決するならこれを機にOS変えてもいいかもしれない… WSLはもっと難しそうなのでパス。

明日に向けて

  • 変わらず苦Cを進める
    • 明日で10日続けたことになるってマジ??
  • そろそろフォントづくりやりたい
    • この頃全然触れてない…
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。