Vimで苦Cをやりたい!!
note
妙な知識ばっかりつけた初心者がちゃんとプログラミングをお勉強するための試みです。 とりあえず優しく見守ってあげてください。現時点での目標
- 年内に苦C基礎編完走、Vimキーバインドに慣れる
- 毎日(お休み含め)少なくともログだけは付けられるようにする
今日やったこと
vimrc書き換え
初心者向けのやつの解説を軽く読みながら丸パクリして導入。
試しに使ったらカラースキーマがバチバチ過ぎたのでよさげだったhybridに変更。
しかしPowershellだとうまくカラースキーマが適用できなかったのでひとまずはgvimを使うことに…やっぱLinuxでやるか?
苦C0部読破
とっても丁寧に書かれてるのがわかるのと一切妥協する気がないのがわかる… 昔ゆるコンピュータ科学ラジオでちょっと似たようなものを見たことあるかも?
苦1部1章~3章
- HelloWorldする前段階があるんだ
- 以外と練習問題に用語を問うものが多くてビビる
- Pythonしか書いたことがないのでフリーフォーマットに違和感
- おまじないの解説ありがたい
\n
以外のエスケープ文字知らなかった…- そういえば作業は遅いけど全然キーボードから手離してない!?
明日に向けて
- とりあえずちょっとずつ苦Cに触っていきたい
- まだプログラミングらしいプログラミングじゃないのでいける
- 無事にHelloWorldできたがFizzBuzzはいつになるやら…
- 平日どうやって時間をとるのかは課題
- かっこの補完ができないとストレスがすごい
- Web版苦Cから書籍に移行してもいいかも